〜ほっと一息 ちょっと笑顔〜
≪認知症予防レシピ≫
かつおの旨辛丼
~材料(1人分)~
ごはん 200g
カツオ(刺身用たたき)100g
新玉ねぎ 1/2個
☆醤油 大さじ1.5
☆ごま油 大さじ1
☆酢 大さじ1
☆豆板醤 小さじ2
☆砂糖 小さじ1
☆すりおろし生姜 小さじ1
小ねぎ(小口切り)適量
『作り方』
1.新玉ねぎは薄切りし、水5分程度さらし水気を切ります
2.カツオは1cm幅に切ります
3.ボウルに☆を入れ混ぜ合わせます。1、2を入れ15分程漬けます
4.器にご飯を盛り、3を盛りつけ、小ねぎを散らして完成
この時期のカツオは良質な脂質が多く、DHAなど豊富で脳の活性化や動脈硬化予防に役立ちます。また鉄やビタミンB12も豊富なため貧血予防も期待できます。
〜職員談話室〜
今年の3月から看護師として勤務しています。少しずつ業務にも慣れ、忙しい毎日を送っています。そんな私のマイブームは音楽を聴くことです。昔の曲から最近の曲まで聴くことが楽しみです。特に最近の曲は何年か前と比べて流行となるきっかけが多岐にわたっており、TikTokやYouTube等から新たな曲を見つけることが良い刺激となっています。曲調や歌詞の内容によって様々な気分に合わせて聴くことができ、またその時代時代に照らし合わせることができるのも魅力の1つです。次にどのような曲が流行するのか楽しみで仕方ありません。
看護師 Y.O
マイナ保険証が利用できます
既存の健康保険証は2024年12月2日に新規発行・再発行が終了となり、マイナンバーカードを基本とする仕組みに変わりました。当院では「マイナンバーカード」を「健康保険証」としてご利用いただけます。
※ご利用には「初回登録」が必要ですが、当院窓口にて行えます。(登録は数秒で完了します)
ご不明な点があれば受付にてお気軽にお問合せください。