〜新型コロナウイルス感染予防対応について〜
<外来診療について>
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、受付にて体温測定、手指消毒、マスク着用(マスクをお持ちでない方はお渡しさせて頂きます。)、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための問診票」ご記入をお願いしております。また疑わしき、症状等があれば事前にご連絡・ご相談頂きますよう宜しくお願い致します。
TEL 0594-76-2345
<入院患者様・併設施設入居者様への面会について>
新型コロナウイルス感染症流行に伴い、入院患者様・併設施設入居者様への感染予防のため、不要不急の面会をご遠慮頂いています。病院・併設施設から面会の必要性があると判断した場合、マスク着用、体温測定実施、手指消毒実施、最小限の人数、短時間としていただくようお願い致します。ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
当面の間、面会規制を継続させていただくことになりました。変更がある場合は随時、ホームページ上でご案内させて頂きますので宜しくお願い致します。
ご不明な点があればお気軽にご相談ください。
TEL 0594-76-2345
〜ほっと一息 ちょっと笑顔〜
認知症見学会&相談会について
2020年4月27日に認知症相談会&見学会で「これだけは知っとこ認知症」の勉強会を行いました。地域の方にも参加してもらい、皆さんとても熱心に耳を傾けていただきました。特に認知症予防に興味のある方が多く、社会的活動、知的ゲームや人との交流、生活習慣予防を意識した生活などのポイントに話が及ぶと、資料にメモする姿が見受けられました。認知症の知識の普及啓発に今後も取り組んでいきますので、よろしくお願いします。
(少人数からでも自治会等で講演の希望がありましたら、ご連絡をお待ちしています)
認知症相談会&見学会については予約制となっております。
東員病院・認知症疾患医療センター
TEL:0594-41-2383までお気軽にお問い合わせください。
(予約受付時間 9:00~17:00)
住所:三重県員弁郡東員町穴太2400番地

〜職員談話室〜
今年の1月より、看護部で勤務しています。夜勤も始まり、先輩方から色々教えて頂き、勉強させて頂いている毎日です。まだまだ慣れない業務に御迷惑を掛けてしまう事もありますが、マイペースでがんばっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

看護師 石田 多美子